
はじめに
新型ヴォクシーを見ていきましょう!



素直にカッコいいですね。
特にホイールがカッコよく見えます。
このホイールはS-Zの2駆のみの仕様です。
内装については快適利便パッケージをつけているので、シートヒーターとオットマンがついています。
オットマンはアルファードscパッケージより大きく見えます。
①納車までの予定

販社に車が到着してからの予定になります。
- 13日ショールーム展示
- 14日15日ディーラー休業日
- 16日納車式
- 18日エアロ追加

注文から納車までの予定になります。
- 12/8朝一契約後、全額入金
- 2/2B生産予定点灯(仮)
- 2/21A生産予定点灯(仮)
- 3/2山形入り
- 3/16納車
A生産予定点灯(仮)の日にちから約2週間後が納車の目安になると思います。
生産予定の点灯はディーラーの営業マンに聞けば教えてくれます。
②白にした時の違和感

新型ヴォクシーのホワイトパールクリスタルシャイン(白)とアティチュードブラックマイカ(黒)を比較すると白の方がエンブレムが浮いて見えませんか?
そこを解消するために今回はモデリスタのエアロ+GRのグリルを装着することにしました。
下の写真を参考にご覧ください。


③これから買う人へ

1番お伝えしたいことは3/13現在、TVキットが売っていません。
売ってないことはないが1商品しかない状況です。
それも今発注しても納期が5月頃のようなので最短でも走行中にテレビが見れるようになるのは5月からということになります。
もし新型ヴォクシーをこれから契約する人や納車が迫っている人は早めに動かれた方が良いと思います。

もう一つお伝えしたいことがグレード選びについてです。
S-GとS-Zの差別化が凄いのでS-Z一択になると思います。
また、今後特別仕様車「煌」はS-Gベースの仕様になると思いますので、数年後の満足度で言えばS-Zにしておけば十分なのかなと思います。
コメント