【新型RX】レクサスの奪い合い

RX

先日新型RXの情報収集がてらレクサスディーラーへ行ってきました!

その時に聞いた話が衝撃的だったのでご紹介します。是非最後までご覧ください。

※トヨらぶさん本人ではなく一視聴者が運営しているブログになります。

新型RX最新情報

9月中旬現在の新型RXについてわかってることは以下の通りです。

パワートレイン

【RX350】
標準/version L/F SPORT(AWDのみ)
【RX350h】
標準/version L
【RX450h+】
version L(AWDのみ)
【RX500h】
F SPORTperformance(AWDのみ)

注文開始時期最短でも11月以降

中間パワートレインの350hが遅れて登場

受注の取り方は販売店によって異なる。基本抽選

以上が今わかっている内容になります。

価格やメーカーオプションといった細かいことまではディーラーの方もまだわからないようでした。

今現在のレクサス事情

新型RXの話をしている中で、ディーラーの方から最近のレクサス車を取り巻く環境が大分変わってきているといったお話を聞きました。

その内容は

今現在LX.LC.NXの注文は受け付けていない

その他の車種も各販売店によって毎月納車できる枠が決まっていて、埋まり次第注文ストップ

cpoも商談中多数。低年式車はフェア対象車として各販売店専売車になっており全国からの注文不可の状況

今レクサス車は完全に需要が供給を上回っているような状況にあります。

欲しがる人の中で奪い合いが起こっている状況です。

ディーラーに停めてあった先代のRXがあり、「譲って欲しい」と伝えた所…

多数のお客様より同様の問い合わせを頂いてるとのことでびっくりしました。😱

今後の見通し

レクサス車を購入するということは誰でも出来ることでは無くなって来ています。

製造台数がトヨタ車に比べて少ない(供給)

リセール率の高騰による新規顧客の増加(需要)

以上の事から、欲しい人みんなに行き届かない状況です。

新型NXが発表されて1年になりますが初動で注文されたお客さんでまだ納車されていない方もいるそうです。

レクサス的にはグレードやメーカーオプションの違いで納期に差が出ると言った話をされていましたが、

今までの付き合い(購入履歴)や、支払い方法(残価設定)で上客しか購入出来ない時代に来ているのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました